うろ覚えですがサムはこんな感じ。毛がちょっとボサボサです(笑)

(ハムスターサムについての前回までの記事はこちら)
どうも前情報として「気持ち悪いくらいリアル」「話の内容がシュール」という評価のされ方だったのでどんな内容なのかかなりドキドキしながら見てみました。
感想としてはやはり前情報のとおり「動作がとてもリアル」でした。
気持ち悪いかどうかは個人差があると思いますが、ハムスターを飼っている人なら楽しんで見られる範囲かと思います。
人形を動かしてはひとコマずつ撮影する「コマ撮り形式」のアニメなので、若干動きがカクカクしているのはありますが、鼻先をくしくし毛づくろいしたり、ひっくり返って砂浴びのような動作をしたりといった動きは、私たちが普段見ているハムスターの動作とほとんど一緒です。ただ、回し車を2足走行で回すのはちょっとありえないだろう、と思いました(笑)
人形の動きという意味では、同様にハムスターの人形を使って撮影していた「忍風戦隊ハリケンジャー
(ハリケンジャーについての過去記事はこちら)
さて、内容についてですが、こちらも結構「シュール」でした(笑)
詳しくはネタバレになってしまうので↓こちら↓の方で。
ネタバレといってもそんなにドラマチックな展開があるわけでもないのですが。
(いや、展開の激しさという意味ではある意味ドラマチックかも知れませんw)
今日の「ハムスターサム」
------------------------------------------------------------------------------
前半はえさを食べたり、回し車を回したりといった子供時代のサムの日常生活の風景です。
このあたりのしぐさがかわいくてたまりません(^^♪
そして回し車を回すうちに大人になりました(笑)
夜。サムの小屋の周りに猫の気配が。
あわてるサム。小屋中を必死に走り回ります。
猫がいなくなったと思ったら、こんどはなぜか毛糸にじゃれ付いてみたり。
このあたりの話の流れがよくわかりません(^^;
今度は女の子(飼い主)が泣きながらサムを呼びます。咳が出て眠れない様子。
サムはケージ越しに女の子を慰めるような動作をしたあと、とんでもない行動に出ます。
ケージ内にスポットライトがあたり、そこにいるのはハムスターが3匹。
サックスやマラカスを鳴らしながらサムがセンターでくねくねと踊ります。
…っていうか、両脇の2匹は何者?というかなぜ踊る…(笑)
演奏が終わると女の子もすっかり調子が良くなったようで、喜んで拍手をします。
そして朝が来てサムは眠りにつき、ピーナッツを手にしたままごろごろと寝返りをうつのでした…。
--------------------------------------------------------------------------------
5分間という短い時間で、色々な動きを見せてくれたサム。
個人的にはとても楽しめる作品だと思います。
たった4話で終わってしまうのはかなりもったいない気がします(+_+)