…が、実は海外にはハムスターが実写のドラマもあったんだそうです!!!
■Tales of the Riverbank
子供向けテレビドラマ「Tales of the Riverbank」は1960年代前半にカナダで製作され、放送されていたそうです。
そして1970年代前半、続編「Once Upon a Hamster」がカラーで登場しました。
カナダ以外でも、34ヶ国で放送されていたらしいのですが、日本はその中に含まれていなかったようです…(;_;)
主人公でゴールデンハムスターのhammyが友人のネズミやモルモットと共に繰り広げるストーリーは、CGはもちろん特撮なども使わずに撮られているというので驚きです。
当時の映像が掲載されているページをいくつか見つけました(全て英文です)
cult tv directory
Nostalgia Central.com
sausageNet(モノクロ)
どうでしょう?とてもかわいらしいですよね!!
見てみたいですよね!!!
…が、前述したとおり、日本では放送が無かったため、関連グッズというと全て輸入モノになるようです。
とりあえずamazonの洋書コーナーでペーパーバックの絵本を発見しました。
・Hammy's New Home and Other Stories (Tales of the Riverbank S.)

また、「Once Upon A Hamster」については2003〜2005年にかけてDVDが出ています。
・Hammy Hamster:DVD
…が、このDVDはリージョン1でして、日本のDVDプレイヤー(リージョン2)とは規格が合いません_| ̄|○
そのため、 海外のDVDソフトが再生できるプレーヤー

う〜ん、ビデオテープなら良かったのに…(苦笑)
昔の番組なので改めて地上波での放送は難しいかもしれませんが、出来ることならスカパーのキッズ向けチャンネルあたりでぜひやって欲しいですね(^^♪
参考サイト:wikipedia(English):Tales of the Riverbank