…でも、一度始めるとハマるんですよねぇ(^^;
テレビゲームではなかなか出せない面白さです。
…というわけで、ねずみさんをテーマにしたボードゲームをご紹介。
どちらもコマが木製?なのがちょっとレトロっぽくてかわいいゲームです。
■Squeeky(ねずみの競争)


ネズミのコマを取り合うゲームです。
しかも得点はネズミコマの底面に書かれた数字の合計で決まるので、結果はゲーム終了まで分かりません(^^;
対象年齢は6歳から、人数は2人〜6人で競います。
小さいお子さんであればゲームを楽しみながら足し算の練習もできて一石二鳥ですね。
■ねことねずみの大レース


こちらは2003年度の日本ボードゲーム大賞 子供ゲーム部門の他、様々な賞を獲得しているボードゲームです。
ネコに追いつかれないようにしながらチーズを集めるすごろく風のゲームで、最終的にチーズをたくさん集めた人の勝利です。
チーズの大きさは様々で、大きなチーズほど遠くに設置されているのでネコにつかまる危険が高まります。
小さいチーズをこつこつ集めるか、危険を承知で大きいチーズを狙うか…なかなか頭を使うゲームです。
対象年齢は4歳から、人数は2〜4人で競います。