大工にパティシエ、レスキュー隊…いろんな職業のハムスターが登場します!
■はたらキッズ マイハム組
10/7(日)朝6:30(早い…)からスタートした新番組です。
放送地域は関東ローカルなので、関東以外の地域では見られません(^^;
※BS朝日では11月2日から毎週金曜18:00〜18:30に放送予定だそうです。
テレビ朝日の公式サイトの説明によると、こんな感じの話だそうです。
「はたらキッズ・マイハム組」は、普段はおうちでのんびり暮らすかわいいペットのハムスターたちが、それぞれの特殊技能を発揮して「ミッション」を解決していくノンストップ「仕事人」アクション系ハムスターアニメです。
の、ノンストップ仕事人アクション系ハムスターアニメ…
「仕事人」とか「アクション」とか、ハムスターとはずいぶんかけ離れたキーワードが…(笑)
主役のハムスターたちは「マイスターハムスター」と呼ばれる特殊なハムスター。
マイスター試験に合格したもののみがもらえるマイスターバッチの力により、人の言葉を話せる「マイハム」に変身するのだそうです。
キャラクター紹介のページを見ていると、大工ハムスター(なんと声は悟空(ドラゴンボール)の野沢雅子さん!)、パティシエハムスター、ドクターハムスターなど様々な職業のマイハムがいるようです。
ちなみにドクターは女医です。

ハムスターで女医。この発想はありませんでした…(笑)
ハムスターアニメと言うとやはり「ハム太郎」と比較してしまいますが、公式サイトの情報を見ているといろんな意味でハム太郎よりもかなりぶっ飛んだ感じがします(^^;
前述の通り関東ローカルでの放送との事で、関東地域でもなくBSデジタルにも未加入な我が家では残念ながら見ることができませんが、そのうちCSの「テレ朝チャンネル」あたりでも流してくれないかなぁ…とほのかな期待をしています。