マザーボードと電源ユニット部分の不具合で、修理に結構な値段がかかるとのこと Σ(゚д゚lll)ガーン
もともと安いものを使っていたので、修理金額と購入時の金額を考えると買い換えてしまったほうが…ということで先週買い替えをしました。
それにしてもパソコンの入れ替えってかなり体力を使いますよね(私だけ?)
古いパソコンからデータのバックアップをとり、新しいパソコンに入れて、今まで使っていたソフトなんかももう一度インストールしなおして…
購入3日目にしてようやく本来の状態に近づいたような気がします(^^;
ということで、先週はちょこちょことパソコン関連のサイトを見ていたのですが、そこで発見したパソコン。
★動物パソコン@ふれんZOO★02ねずみ@新品PCセット

動物パソコン?と思い見てみると…
本当にパソコンが動物の形になっています(笑)
ラインナップはくま・うさぎ・かえる・りす・ぱんだ・とら・さる・ひよこ・こあら・ねずみのなんと10種類!
一見、おもちゃのパソコンのような印象を受けますが、中身はれっきとしたWindowsXPモデル!
本来は幼稚園や保育園といったところ限定での販売だったそうですが、4月1日より一般向けに発売されるそうです。
今は幼稚園でもパソコンをやる時代なんですね…(汗)
上のリンクは新品PCのセットなのですが、中古リサイクルパソコンを利用した再生PCセット


1台ずつ受注後の生産になるので、納期は注文後3週間程度かかるそうです。
こんなパソコンだったらお子さんもかなり喜びますよね(^^)